ホーム > ブログ

ブログ

顎間(がっかん)ゴムについて

こんにちは、岡崎エルエル歯科です😊

 

暖かくなってきましたね!

花粉症のかたはつらいかと思いますが、

しっかりマスクをしてコロナ対策一緒に頑張りましょう☺

 

 

今回は、顎間ゴムについて説明していきます!

 

矯正をやるにつれて歯並びは綺麗に並んできますが、

それに合わせて噛み合わせも自然によくなるかというと必ずしも

そうではありません。

 

顎間ゴムとは・・・

装置だけでは動かすことが難しい上下の噛み合わせのズレや

正中(歯の真ん中のライン)を合わせたい場合に使います。

 

 

 

 

 

 

 

 

☝☝ 顎間ゴムです ☝☝

 

 

上顎の装置と下顎の装置に矯正用の小さな輪ゴムを患者さん自身にかけていただいて、

歯を移動させていきます!

 

★ゴムの種類例

(ゴムの種類やかける位置などは治療段階や状態により患者さんごとに異なります)

 

① 出っ歯の方の場合

下の奥歯を固定源とし、

上の前歯を後方に引っ張ります

 

 

② 受け口の方の場合

上の奥歯を固定源とし、

下の歯を後方に引っ張ります

 

 

③ 開咬の方の場合

上下の歯が噛み合うように、

引っ張ります

 

 

★ゴムはいつつけるの?

基本的に食事・歯磨き以外の時間に一日中つけていただきます!

ゴムをかけると喋りづらかったり笑った時に見えたりするので

仕事や学校で一日中つけることができない場合もあると思います・・・

しかし、頑張っていただければいただくほど治療が早く進み

仕上がりもよくなるのでぜひ頑張って下さい!!

 

顎間ゴムは患者さんの協力が不可欠です😊

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

岡崎市・安城市・知立市・豊田市・刈谷市・三河・西三河での矯正歯科なら
岡崎エルエル歯科・矯正歯科へ
住所:〒444-0201
愛知県岡崎市上和田町南天白24番地 エルエルタウン内
instagram:https://www.instagram.com/lldental_
TEL: 0564-71-7357
E-mail:okazakilldental@yahoo.co.jp
URL:https://www.elel-dental.com/
LINE FACEBOOKからもご連絡頂けます。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★