ホーム > ブログ

ブログ

仕上げ磨きのコツ

こんにちはエルエル歯科・矯正歯科です!

今回はお子さまも保護者の皆様も楽になる、仕上げ磨きがスムーズにできるコツをまとめてみたので是非ご覧ください😊

コツ① 下あごを支える

指3本(中指・薬指・小指)でお子さまの下あごを軽く支えてあげましょう。この状態で「イー」の形をつくることで、歯がよく見えるようになって、歯ぐきとの境目(歯頚部)を狙って磨くことができます。

また、お子さまの顔を動かないように固定することで、歯ぐきなどに歯ブラシが誤って当たるのも防げます。

コツ② 「イー」を終わらせてから、「アー」を磨く

奥歯から前歯にかけて一本ずつ磨こうと、ついつい「イーして‼」「アーして‼」と繰り返し要求してしまいますが、お子さまは混乱してしまいます。

まずは、「イーして」歯🦷の表側(唇側)を全部終わらせましょう。次に「アーして」裏側(舌側・口蓋側)を磨いて、そして最後に噛み合う面(咬合面)をササっと磨けば早く終われます。

コツ③歯ブラシは立てて動かすのもアリ

一番奥の歯の裏側を磨くとき、歯ブラシを横向きに平行に入れるとお子さまは

歯ブラシを舌で押し出してしまい磨きにくい場合があります。

そんな時は、歯ブラシを少し立てて入れ、ブラシの先端を前後に動かすと楽に磨けます!

user comment….

いかがでしたか??

無理に頑張る必要はないので、まずは毎日の習慣として定着できるといいですね😊

お子さまの定期検診で虫歯のチェックやフッ素の塗布もやっているので是非お越しください。

今後も岡崎エルエル歯科・矯正歯科をよろしくお願いします😀💗

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 岡崎市・安城市・知立市・豊田市・刈谷市・三河・西三河での矯正歯科なら 岡崎エルエル歯科・矯正歯科へ 住所:〒444-0201 愛知県岡崎市上和田町南天白24番地 エルエルタウン内 instagram:https://www.instagram.com/lldental_ TEL: 0564-71-7357 E-mail:okazakilldental@yahoo.co.jp URL:https://www.elel-dental.com/ LINE FACEBOOKからもご連絡頂けます。 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★